「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

5月10日(月)本日の授業風景(3)

画像1
 9年2組・道徳の時間の様子です。

 【勤労の尊さ】をテーマに、教科書より『あるレジ打ちの女性』という読み物を使用した授業です。その「レジ打ちの女性」は、何をやっても仕事が長続きせず転職を繰り返していました。

 レジ打ちもやめようかと考えていたある日、かつて唯一自分にも続けられたピアノを弾くようにレジを打ってみました。すると、レジ打ちのスピードが上がるとともに、お客さん一人一人に目が行き届くようにもなりました。

 そして、お客さんとのコミュニケーションもとれるようになり、その仕事に自身の適性を見出すという話です。授業では、その後新入社員の研修担当にまでなった「レジ打ちの女性」になったつもりで、新入社員に仕事の魅力や喜びを伝えるロールプレイを行いました。
                          校長 武田幸雄
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 内科検診(9年生)
5/12 学びのエリア研修(板三中)
5/13 歯科検診 AM
5/14 PTA総会
5/15 土曜授業
5/17 中間考査
尿検査 2次