「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

5月7日(金)本日の授業風景(3)

画像1
 7年3組・社会(地理)の授業の様子です。

 『世界の地域構成』の学習です。本日は、図書室とパソコン室で『世界の国カード』作成に取り組んでいました。教科書として使用している地図帳の索引には、200近い世界の国名が記載されています。

 その中から先生が、143の国を選びました。この数は7年生の生徒数と一致します。そして、くじ引きで引き当てた国について調べ学習を進め、それを『世界の国カード』としてまとめるという学習活動です。

 つまり、ある1つの国について調べる人は、自分一人だけということです。責任重大ですね。中には【セントクリストファー・ネービス】という(私は)聞いたことのない国を引き当てて調べている人もいました。資料も少なく大変かと思いますが、まとめたカードはぜひ私にも見せてください。

                          校長 武田幸雄
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 内科検診(9年生)
5/12 学びのエリア研修(板三中)
5/13 歯科検診 AM
5/14 PTA総会
5/15 土曜授業
5/17 中間考査
尿検査 2次