「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

1月29日(金)本日の授業風景(3)

画像1
 7年3・4組 保健体育の授業の様子です。

 教室は別ですが、男女とも『応急手当』を学習しています。今年度はコロナ禍により、地域と連携して行う防災訓練が中止になりました。そのため、本来ならそこで取り組む応急手当訓練も実施できませんでした。

 したがって、こうした授業で知識だけでも習得しておく必要があります。女子(写真・上)は、命に関わる事態発生後の時間と死亡率の関係や、救急車が到着するまでの平均時間をクイズ形式で考えたりしていました。

 男子(写真・下)は、先生のご経験も交えながら、倒れている人を見かけたとき、救急車を呼ぶか呼ばないかの判断などを確認しました。授業で学んだ手順と行動を実際の場面で生かすことが、命を救うことにつながります。

                          校長 武田幸雄
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 全校朝礼(ZOOM)
2/2 都立推薦合格発表(9年は進路指導のため午後カット)
2/3 職員会議(12)