「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

1月8日(金)本日の授業風景(3)

画像1
 9年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 前の記事でお伝えしたように、緊急事態宣言下では、学習活動にも一定の制約がかかるようになりました。例えば、グループや少人数での話し合い活動も、飛沫感染予防のために行わないようになっています。

 ペアワークを行うことの多い英語の授業も、例外ではありません。本日は、リスニング(聴き取り)問題を中心とした演習に取り組んでいました。静まりかえった教室に、問題を読み上げるネイティブの声が響いています。

 緊急事態宣言が再発出された状況下で、9年生の皆さんは受験シーズンを迎えます。不安や苛立ち、焦りもあるかと思いますが、どうかこれまで積み上げてきた自分の力を信じて、何かあれば先生方に遠慮なく相談してください。そして、何より健康管理を最優先に心がけてください。
                          校長 武田幸雄
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/16 土曜ICT学習支援日(登校日ではありません)
1/18 全校朝礼(ZOOM)