「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

1月6日(水)本日の授業風景(2)

画像1
 8年2組・理科の授業の様子です。

 (写真・上)の電子黒板で先生が見せてくださっているのは、インターネット上の仮想博物館「消防防災博物館」のホームページです。そこで説明されている「電気系統のトラブルによる火災」を確認していました。

 『電流の性質』の学習の導入として、先生が紹介してくださったのです。その後授業では、電流が流れる道筋「直列回路」「並列回路」そして、教科書には載っていない「短絡回路」について確認しました。

 「短絡回路」は回路の途中に大きな負荷がなく、電源の正極と負極が直接結ばれています。そのため別名「ショート回路」とも言います。では、ここで私から語彙力を高めるMT(ミーニング・タイム)です。「短絡的な考え」のように使われる「短絡的」とは、どういう意味でしょう?

 正解(例)は「物事を深く考えず、原因と結果を単純に結びつけたりしてしまう様子」といった意味です。理科で学んだ「短絡回路」が語源であることが、よく分かると思いませんか。
                          校長 武田幸雄
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/16 土曜ICT学習支援日(登校日ではありません)