「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

2月20日(火)本日の授業風景(1)

画像1
 7年2組・技術家庭(技術分野)の授業の様子です。

 『安全に利用するための情報モラル』の学習です。本日は「知的財産権」を取り上げていました。知的財産権には、大きく分けて著作物に関わる「著作権」と、発明などに関わる「産業財産権」とがあります。

 そのうち後者には「実用新案権」や「商標権」など難しい用語も出てくるため、Chromebookを活用してそれらの言葉の意味を調べて発表しました。すると、先生から「その答えは、ネットで調べた文章をそのまま引用したので、著作権侵害では?」と、一瞬ドキッとする質問が出ました。

 そんなサプライズ質問についてどう考えるか等も意見交換した後で、最後に文化庁の公式サイトより『著作権入門クイズ』に挑戦しました。「○×」の2択問題とはいえ私も一瞬迷うものもあり、参考になりました。

                          校長 武田幸雄
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 都立一次・前期学力検査
2/23 天皇誕生日
2/26 学年末考査