「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

2月5日(月)本日の授業風景(1)

画像1
 7年4組・道徳の時間の様子です。

 先生の「自転車で事故に遭ったり、事故を起こしたりした経験はありますか?」との質問に、何人かの手が挙がりました。幸い大きな事故ではなかったようですが、ヒヤッとしたようです。【節度・節制】をテーマに、教科書から『疾走、自転車ライダー』という読み物を使用しています。

 タイトルだけ見るとかっこいいのですが、主人公の中学生は歩行者の危険を顧みず自転車でスピードを出して運転しています。そんなある日、ついに自損事故を起こし、足を骨折してしまうのでした。

 授業では、主に「安全運転に対する意識のもち方」について考えました。先日8年生が保健分野の授業で「自転車運転のルール・マナー」を学習していましたが、ぜひ学年を問わず保健の教科書も参照してください。

                         校長 武田幸雄
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 職員会議
2/9 専門委員会
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 学びのエリア研修会(中根橋小)
都立一次・前期取下げ