「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

1月31日(水)本日の授業風景(3)

画像1
 7年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 Unit-11『 This Year's Memories(今年の思い出)』の学習です。この単元では「…がある(いる)」と言う場合に用いる「 There is(are)…」の言い回しを習得することも、めあての1つです。

 そこで本日は、2人1組でアクティビティーに取り組んでいました。ペアの各自に同じ部屋を描いた紙が配られました。家具類の配置は同じですが、部屋に置いてあるものの種類や数、ネコのいる場所などが違います。

 それを見ながら例えば、There are two notebooks on the desk.(机の上に2冊のノートがあります)等と相手に説明し、指定されたものの数と場所を英語で答えてもらうという活動です。by・on・in・underなど、ものの位置を表す際に用いる前置詞の復習にもなっているようでした。

                          校長 武田幸雄
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/2 校外学習(7年生)(PM)
都立推薦発表
2/3 土曜ICT家庭学習日
2/5 全校朝礼
2/6 区中研研究発表会(板三中)
都立一次・前期出願(終)