「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

1月24日(水)本日の授業風景(2)

画像1
 9年1組・保健体育の授業の様子です。

 ディスク(円盤)を投げてパスをつなぎながら、得点エリアを目指す球技『アルティメット』に取り組んでいます。他の球技に比べると、体力・体格差を気にせず比較的安全に楽しめる特性があります。

 この種目を今のタイミングで行う理由を先生に伺ったところ「他学年とのローテーションで場所が校庭になったため」「直前まで取り組んでいたバスケットボールのポジショニング技術を生かせるため」「入試で不在の生徒がいても対応でき、比較的怪我の少ない種目のため」だそうです。

 本日の校庭は冷たい風も吹き、じっと取材している私は体の芯から冷え切ってしまいました。一方、校庭を駆け回る生徒の皆さんは、受験勉強による運動不足解消とストレス解消の一石二鳥になっているようでした。

                          校長 武田幸雄
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 全校朝礼
1/30 校外学習-都内巡り(8年生)
2/2 校外学習(7年生)(PM)
都立推薦発表
2/3 土曜ICT家庭学習日