「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

1月16日(火)本日の授業風景(3)

画像1
 7年5組・社会(地理)の授業の様子です。

 基礎技能の一つ『地形図の読み取り方』の学習です。国土地理院の発行する地形図は、文字どおりその土地の地形(河川・平野・山地など)や土地利用、行政区分などが、地図記号も用いて表したものです。

 本日はワークシートを使って地図記号を確認したり、2万5千分の1の地図に示された地図上の実際の距離を計算したりしました。また、等高線の見方を確認した上で、それに基づく断面図のかき方も習得しました。

 タレントのタモリさんが司会を務める『ブラタモリ』というNHKの紀行バラエティー番組があります。そこでは、よくタモリさんが地形図を見ただけでその土地の歴史的・文化的背景を言い当てる場面があり感心します。そんな見方ができるようになると、旅や散歩の楽しみも増しますね。

                          校長 武田幸雄
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 ▼月曜時程
校内研修会
1/18 展示会準備
1/19 展示見学会(生徒)
1/20 展示見学会(保護者)
土曜授業日(いたばし学級活動の日、総合)
1/22 全校朝礼