「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

6月19日(月)本日の授業風景(3)

画像1
 9年2組・道徳の時間の様子です。

 【我が国の伝統と文化の尊重】をテーマに、教科書の読み物『父は能楽師』を使った授業です。能楽師の父をもつ中学生の【竜夫】は、父の指導の厳しさに跡を継ぐかどうか迷っていました。その父が【竜夫】の学校で「能教室」の講師として招かれたことを機に、心境に変化が生じます。

 授業では「親と同じ職業に就きたいか?」を尋ねる質問にChromebookで答えました。このクラスでは7〜8割の人が「就きたくない」と回答し、主な理由は「自分のやりたいことがあるから」でした。

 ちなみに4月に小学生になった私の孫は、将来「こうちょうせんせい」になりたいそうです。嬉しくなって私が「校長先生って、何をする仕事か知っている?」と尋ねたら「朝、校門で立つ仕事」と答えていました。

                       こうちょう 武田幸雄
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 期末考査
セーフティ教室(SNS)
6/26 板橋区学力調査TOFAS(8年生 数学)
6/27 板橋区学力調査TOFAS(7年生 数学)
6/28 校内研修会
6/29 生徒総会