「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

5月29日(月)本日の授業風景

画像1
画像2
画像3
【写真・上】9年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 現在完了形(継続用法)の学習をしています。例えば、How long have you lived in Itabashi ?(あなたはどれぐらい板橋に住んでいますか?)といった質問とその回答を、相手を変えながらペアワークで行っています。

【写真・中】8年生・保健体育の授業の様子です。

 この時間は学年合同の運動会練習でしたが、あいにくの雨で室内に場所を変更して行っていました。武道場では、今年度より新たに導入された「チャレンジ投」という投てき種目の練習をしていました。

【写真・下】7年3組・道徳の時間の様子です。

 【礼儀】をテーマに、教科書より「『愛情貯金』をはじめませんか」という読み物を使用した授業です。挨拶の大切さはもちろん、挨拶の際に使う言葉や表情の大切さについても考えました。
                          校長 武田幸雄
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 運動会予行練習
6/3 第77回運動会(中止時は木曜時程)
6/5 振替休業日
6/7 耳鼻科検診(AM)