「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

5月8日(月)本日の授業風景(2)

画像1
 8年2組・道徳の時間の様子です。

 授業の冒頭「友達とはどんな存在か」「どんな時『友達っていいな』と思えるか」について考え、意見共有しました。その後、教科書から『五月の風―カナ―』『五月の風―ミカ―』という2部構成の読み物を取り上げました。【カナ】【ミカ】ともに同じ吹奏楽部の友達どうしです。

 しかし、ある日、他の吹奏楽部員との待ち合わせ場所が変更になったことを、【ミカ】は唯一スマホを持たない【カナ】に伝えませんでした。そんな2人の心情を両者の側から読み【友情・信頼】について考えました。

 最後に先生が投げかけた「本当の友達って何だろう?」という問いの答えは、折に触れて考え続けてください。また、「ネットいじめ」や「情報モラル」にも関連付けられると、さらに学びが深まると思います。

                          校長 武田幸雄
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 学びのエリア研修(板三中)
研究授業13:50〜
5/11 歯科検診(7年生/8年4組5組)
5/12 PTA総会
5/13 土曜ICT家庭学習日
5/15 hyper-QU始
全校朝礼