「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

10月31日(月)本日の授業風景(1)

画像1
画像2
画像3
 9年1組・道徳の時間の様子です。

 授業のめあては『互いの良さを認め合い、互いに向上できる』です。道徳の内容項目【よりよい学校生活・集団生活の充実】をテーマにしています。先週末の文化祭(9年生合唱発表)のVTRを視聴していました。

 特に自分たちの合唱を客観的に視聴し、クラスとしての取り組みや、自分がどう関わってきたか等を振り返り、作文にまとめています。国語の入試問題も意識し、今回はあえてChromebookは使用していません。

 なお、こうした取り組みができるのも、担当の先生が休日返上でVTRを編集し、クラスごとの動画をChromebookに貼り付けてくださっているからです。そうした先生方の献身的な作業も、皆さんの【よりよい学校生活・集団生活の充実】に結びついていることを、忘れてはいけませんね。

                          校長 武田幸雄
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 生徒会役員任命式
専門委員会認証式
専門委員会
11/1 進路面談(9年生) 始
11/3 文化の日
11/4 教育実習(英) 終
11/5 土曜授業
板橋音楽祭
地域防災訓練