「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

10月15日(土)本日の土曜授業風景

画像1
画像2
画像3
 本日は、土曜公開授業でした。感染症対策のため、教室に入れる人数制限を設けましたが皆様のご協力に感謝申し上げます。また、時間割裏面のQRコードを読み取り、ご感想をお寄せいただければ幸いです。

【写真・上】9年4組・社会(公民)の授業の様子です。

 新しい単元『日本国憲法と基本的人権』に入りました。本日は『人権思想の誕生』を取り上げています。ロック・モンテスキュー・ルソーなど、かつて大学で教育学を履修した際に覚えた懐かしい名前が出ていました。

【写真・中】8年1組・音楽の授業の様子です。

 合唱曲『地球星歌〜笑顔のために〜』の練習を、音楽室ではなくテーブルを片付けたランチルームで行っています。授業のめあてが【ホールの広さを意識して歌える】と書いてあるのを見て、その理由がわかりました。

【写真・下】7年5組・理科の授業の様子です。

 『物質の姿と状態変化』の学習です。水は沸騰すると100度で温度の上昇は止まりますが、エタノールではどうなるのでしょうか。本日はChromebookを使い、両者の温度変化をグラフで表していました。

                          校長 武田幸雄
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 専門委員会(前期・後期引き継ぎ)
全校朝礼
10/19 校内研修会