「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

10月14日(金)本日の授業風景(1)

画像1
画像2
画像3
 8年4組・学活の時間の様子です。

 この時間、8年生は全クラスで『 hiper-QU(ハイパー・キューユー)』を実施しました(7年生も別の時間に実施)。学校生活での満足度や意欲、学級集団の状況等を把握するマークシート方式のアンケートです。

 それらを把握し、いじめや不登校の未然防止・早期発見、健全な学級運営やより良い学級集団づくりに活用することを目的としています。【やる気のあるクラスをつくるための設問】【いごこちの良いクラスにするための設問】【日常の行動を振り返る設問】と、3分野の質問に答えました。

 アンケート結果については、後日「個人票」の形で生徒に返却いたします。また、本校が独自に実施している各種アンケート等の結果とも照らし合わせながら、快適な学校生活の構築に役立ててまいります。

                          校長 武田幸雄
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 hyper−QU(7年生・8年生)
進路説明会(9年生)
10/15 土曜授業
数学検定
東京都スピーキングテスト(9年生)
10/17 専門委員会(前期・後期引き継ぎ)
全校朝礼
10/19 校内研修会