「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

10月11日(火)本日の授業風景(2)

画像1
 9年1組・保健体育の授業の様子です。

 『バレーボール』に取り組んでいます。ヨーロッパで開催中の女子バレー世界選手権では、日本が準々決勝に進み、本日ブラジルと対戦します。世界ランク第2位の強豪国との対戦は、きっと盛り上がることでしょう。

 本校体育館も、それに勝るとも劣らないぐらい盛り上がっています。その大きな要因の1つが、通常のバレーボールと異なる「キャッチバレー方式」です。守備ではレシーブではなくボールをキャッチしたり、攻撃ではトスを手投げで上げて攻撃につなげたりできるので、ラリーが続きます。

 また、バドミントン用のネットを使用しているので、スパイクやブロックがとてもやりやすくなっています。そのおかげで、オープン攻撃や時間差攻撃、クイック攻撃など、高度なプレーも続出していました。

                          校長 武田幸雄
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 ICS委員会
10/14 hyper−QU(7年生・8年生)
進路説明会(9年生)
10/15 土曜授業
数学検定
東京都スピーキングテスト(9年生)
10/17 専門委員会(前期・後期引き継ぎ)
全校朝礼
10/19 校内研修会