「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

10月6日(木)2学期中間考査・第1日目

画像1
 本日から2日間、2学期中間考査が行われています。

 第1日目の本日は、社会と理科のテストでした。全教科の授業でRS(リーディング・スキル=教科書を読み解く力)の育成を図っている本校では、定期考査の中でもRSに関わる問題を出しています。

 例えば、ある学年の社会は、教科書の1つである地図帳を持ち込んでのテストでした。そして、指定されたページの資料から、必要な情報を読み取る問題が出されていました(写真)。

 また、別の学年では「円高」について説明した教科書本文が掲載されていました。それを読んで、例えば「円高」のメリットとデメリットを答えさせるような問題が出ていました。現在は「円安」の状況が続いていますが、そうした時事問題についても考えさせる問題でした。
                          校長 武田幸雄
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 中間考査
10/7 中間考査
文化祭実行委員会
10/10 スポーツの日
10/12 職員会議
まとめテスト(9年生)