「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

10月4日(火)本日の授業風景(1)

画像1
 9年3組・社会(公民)の授業の様子です。

 『政治と民主主義』の学習です。電子黒板に映し出された教科書の資料が気になったので、ついお邪魔しました。【人民の、人民による、人民のための政治】で有名な、リンカーンの演説場面を描いた資料です。

 私が気になったのは「リンカーン」という人名表記でした。なぜなら、歴史分野の教科書では「リンカン」と表記しているからです。担当の先生に伺ったところ、歴史分野と公民分野とで出版社の異なることが理由で、生徒の皆さんには「どちらでも良い」と指示されているとのことでした。

 授業では、具体的な事例について「多数決で決めるべき(決めてはならない)かどうか」を友達と話し合いました。教科書に出てくる歴史上の人物名も、多数決ではなく出版社どうし話し合って統一してほしいですね。

                          校長 武田幸雄
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 スポーツの日
10/12 職員会議
まとめテスト(9年生)
10/13 ICS委員会
10/14 hyper−QU(7年生・8年生)
進路説明会(9年生)
10/15 土曜授業
数学検定
東京都スピーキングテスト(9年生)