「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

9月28日(水)本日の授業風景(1)

画像1
 9年1組・美術の授業の様子です。

 『木彫時計』の制作に取り組んでいます。丸いくり抜きのある木枠に、好きな花をモチーフにした彫刻を施します。仕上がった木枠のくり抜き部分には、あとから時計をはめ込むようになっています。

 彫刻やヤスリがけといった作業を行っている人もいれば(写真・上)、着色やニスの塗布といった作業に入っている人もいます(同・下)。いずれにせよ先生のお話では、あと1時間で一度区切りをつけるそうです。

 制作しているのが『木彫時計』だから…というわけではありませんが、時間にかかわる諺に【時は金なり】があります。また、よく【時間は平等】といった言葉も耳にします。人によって現在の進捗状況は違っても、ゴールは決まっています。残された時間を大切に作業を進めてください。

                          校長 武田幸雄
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 生徒会演説会
全校朝礼
10/6 中間考査
10/7 中間考査
文化祭実行委員会