「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

4月20日(水)本日の授業風景(3)

画像1
 8年4組・国語の授業の様子です。

 小説『セミロングホームルーム』(戸森しるこ)の学習です。朝学活・終学活の短い学活を「ショートホームルーム」と呼ぶのに対し、時間割に1時間位置づけて行う「学活の時間」を「ロングホームルーム」と呼びます。

 教材のタイトルは「セミロング」なので、semi(やや・半分)から、少し短い「学活の時間」を表しているのでしょうか? それとも「蝉」…? そんな「セミ」のもつ意味も考えながら全文を通して読みました。

 そして、初発の感想(初めて読んだ際に抱いた感想)をノートにまとめ、友達と共有しました。今後、授業で学習してから改めて読み直し、初発の感想と、再読後に抱いた感想を比べてみると面白いかもしれませんね。その際には「根拠をもって伝える」という先生のアドバイスも意識してください。

                           校長 武田幸雄
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 内科検診(7年生)
4/27 尿検査1次(予備日)
校内研修会
4/28 歯科検診AM
離任式
4/29 昭和の日
5/1 開校記念日
5/2 専門委員会