「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

4月14日(木)本日の授業風景(1)

画像1
 7年5組・英語の授業の様子です(写真は、一部加工しています)。

 本校では、英語と数学の授業は少人数・習熟度別のシステムをとっています。すでに学びのエリアの小学校では、本校の先生方が作成した国語・算数・英語の「小学校まとめテスト」を卒業前に実施してもらっています。

 そのため、個々の習熟度はある程度把握していますが、このあと基礎・標準のどちらのコースを希望するかの調査を行います。その希望も反映させながらグループ編成するので、習熟度別授業は連休明けからになります。

 本日は、コースに関係なく共通する授業の持ち物やノートの取り方、家庭学習課題等の説明を受けていました。そして、先生が英語で行った自己紹介について、理解できた内容をメモにとりました。次の授業からは、自分が基本的な英文を使って自己紹介するそうです。
                           校長 武田幸雄
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 専門委員会
4/19 学力向上推進週間 終
全国学力・学習状況調査(9年生)
4/20 職員会議
4/21 尿検査1次
4/22 生徒理解研修会