子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝の様子です。今日は30分から学級の時間です。2年生は読書に取り組んでいます。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は帰りの会で、板二オリンピック2022え披露するエイサーの太鼓のたたき方を復習しました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月8日のスタディアップタイムの様子です。視写の様子です。単に書き写すのでなく、行のはじめは一マスあけてから書き始めることを理解した上で書き写しています。

2年生の様子

画像1 画像1
 2年生は、新しい友達を迎えました。お互いに自己紹介をし合って、名前や好きなものなどを発表しました。2学期も全員が仲よく、楽しく過ごしていってほしいと思います。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の休み時間の様子です。3連休で大きくなった野菜を収穫しました。たくさんとれて、うれしそうでした。収穫した野菜の一部は、先生達にもプレゼントしてくれました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の育てているカブトムシが成虫になりました。カブトムシは夜行性のため、昼間は土の中に眠り、夜になると出てきます。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語の様子です。「言葉で絵を伝えよう」という単元です。説明文の中の工夫を見つける学習でした。「はじめに」「次に」「最後に」などの順序を表す言葉を使うことで、より説明がわかりやすくなるということに気が付きました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の水泳学習の様子です。今年初めての入水でした。三密を意識して、友達との距離を取り、私語をしないように気を付けて楽しく活動していました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数の様子です。「100より大きい数」という単元を学習しています。
 本日は、本校が取り組んでいる読み解く力育成に関する授業視察が行われました。富山県より立山町教育委員会、立山町立小学校から10名ほどが来校し、子供たちの様子や授業の展開を観察していただきました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の生活科の様子です。事務の村上さんが、野菜作りのコツを教えてくれました。野菜によって、あげる水の量や、収穫の目安が異なることを楽しく学ぶことができました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の学習の様子です。、「ものさし」の使い方を学習しています。簡単なことと思いがちですが、左手でしっかりものさしをおさえたり、左から右にせんをひいたりと使い方をこの時期に正しくく身に付けるべき重要な事項です。

学級菜園のきゅうり

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が生活科の学習で育てているきゅうりです。子供たちが、毎日水やりや雑草取りなどのお世話をしたり、成長を観察したりしてくれています。きゅうりもそんな皆の愛情を感じ取って、ぐんぐん大きくなっていっているようです。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工の様子です。「せんのかんじ、いいかんじ」という学習でした。絵の具をつかって、ぐるぐる線、なみなみ線、ぎざぎざ線などいろいろな線を自由に描きました。色と色をを混ぜて、自分だけの色をつくって楽しみながら活動できました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の生活科の様子です。サツマイモの苗を観察しました。葉の形や茎の色、さわり心地、においなどまでよく観察してカードに記入していました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の様子です。ボールを使って投げる練習をしました。投げる姿勢や力の入れ方に気を付けながら、遠くに飛ばせるように頑張っていました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の様子です。学校探検をしたときの写真をつかって、スライドを作成していました。このスライドを使って発表を行う予定です。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工の様子です。消防写生会で描いた絵を図工室で仕上げました。写真を参考にしながら最後まで描ききりました。

2年生の様子

画像1 画像1
 2年生の学習の様子です。電子黒板に大きく表示して、みんなで音読して内容を確認していました。

2年生の様子

画像1 画像1
 2年生のスタディアップタイムの様子です。文を見て正しく書き写す「視写」をしています。毎日、授業で学習していく上で大切な力です。真剣に原稿用紙に書き写していました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の授業の様子です。ミニトマトの苗の観察をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30