3年 社会科 農家の仕事

画像1
社会科の学習で農家の仕事について調べました。
知りたいこと、気になったことをインタビューして
農家の方の仕事内容や野菜を育てる工夫を
たくさん知ることができました。

野菜が学校給食で使われていることから、
栄養士の先生に給食について話をしてもらいました。
いろいろな人の思いが学校給食には詰まっています。
これからも大切に食べてほしいですね。

3年 理科 ホウセンカの花の観察

画像1画像2
ホウセンカの花が咲き、観察をしました。
毎日水やりを頑張ったおかげで、
綺麗な花を咲かせることができました。

赤、紫、ピンク、白の花が咲いていました。
まだつぼみのままの花もあるので、
夏休みに大切に育ててください!

3年 体育 水泳

画像1画像2
プール開きが行われ、水泳が始まりました。
例年とは異なる形での実施でしたが、子どもたちは
水に潜ったり、浮いたりして楽しんでいました。

2回しかない貴重な機会なので、
楽しく、一生懸命に取り組んでほしいですね!

3年 体育 ベースボール型ゲーム

画像1画像2
外体育ではベースボール型ゲームとして、ティーボールを行っています。
攻撃側はボールを高く打ったり、相手のいない方向に打ったりして
得点をたくさん取るための作戦を立てています。
守備側も守るポジションや、集まるタイミングを考えて
取られる点数を最小限に抑えようと工夫をしています。

様々なルールに発展できるゲームなので子どもたちが
どんな工夫をしてゲームを面白くするのか楽しみです。