桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

修学旅行

10月4日(火)2日目 その1
 興福寺見学後、京都に向け班別行動開始です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月3日(月)1日目 その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月3日(月)1日目 その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月3日(月)1日目 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月3日(月)1日目 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月3日(月)1日目 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生修学旅行

10月3日(月)1日目
 いよいよ3年ぶりとなる修学旅行がスタートしました。
この日の向けて9年生全員と教職員で実施に向け準備を
続けてきました。新型コロナウィルスが完全に治まることは
ないですが、9年生が楽しみにしている行事を実施できた
ことを嬉しく思います。とにかく全員無事に戻ってくる
ことを念頭に、充実した修学旅行になるように願って
いましたが、9年生が見事に成し遂げてくれました。
修学旅行の様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月30日(金)
 国語授業風景です。班の発表の後、全体での発表中でした。
調べた内容も興味深くしらべ、簡潔にまとめてとてもわかりやすく、
とても立派な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月30日(金)
 数学少人数授業風景です。デジタル教科書を使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8年生学年朝礼

9月29日(木)
 8年生の学年朝礼がありました。今週から後期の委員会がスタートし
新しく学級委員になった皆さんから挨拶がありました。
各クラスをまとめて更に成長していきたとの思いを伝えてくれました。
また、合唱コンクールに向けての練習も行いました。
8年生が一つ一つの行事を、大切に・一生懸命に取り組んでいるので、
合唱コンクールでもまた、立派な姿を見せてくれると期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びのエリア小中連携研修会

9月28日(水)
 桜川小学校と桜川中学校で「学びのエリア小中連携研修会」を
桜川小学校で行いました。5年生の学級活動を小中の教員全員が
9年間で育てる力や、学びの連続を連携確認していく貴重な研修
になりました。グループに分かれ小中の学級活動の充実について
活発に意見交換ができました。最後に教育委員会より講師をお招き
し、指導好評をいただきました。10月は桜川中学校に桜川小学校
の先生に来てもらい学級活動を観てもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生学年朝礼 修学旅行へむけて

9月28日(水)
 9年生が修学旅行へ向けて、学年朝礼を行いました。
昨年度スキー教室が中止になり、初めての宿泊行事になりますが、
生徒の皆さんから、宿泊行事での注意事項の確認など質問が多く出た
ので、全体で説明・確認をおこないました。9年生が修学旅行を成功
させるために、思いをもって臨んでいることが伝わってきます。
感染予防を行いながら、想い出に残る修学旅行にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生学年朝礼

9月28日(水)
 7年生の学年朝礼がありました。今週から後期の委員会がスタートし
新しく学級委員になった皆さんから挨拶がありました。各クラスをまとめ
引っ張ってくれる立派な思いを伝えてくれました。
また、前期の委員会で頑張ってくれた皆さんに、労いと感謝等の思いを
先生から話しがありました。
 7年生が半年でとても成長している様子や思いが伝わってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験4

9月17日(土)
 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験3

9月17日(土)
 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験2

9月17日(土)
 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生児童対象 部活動体験

9月17日(土)
 小学6年生が桜川中学校へ部活動の体験に参加してくれました。
自分のやりたい部活動が見つかったでしょうか。
来年の4月にお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会

9月17日(土)
 小学校6年生保護者対象の「学校説明会」を本日実施いたしました。
多くの皆様にお越しいただきましてありがとうございました。

何かご質問やお問い合わせがございましたら、いつでもご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つっちょさん その2

9月17日(土)
 つっちょさんから、新作の絵本を贈呈していただきました!
図書室に置かせていただきます。皆さんおたのしみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止授業・道徳授業地区公開講座・つっちょさん

9月17日(土)
 本日、シンガーソング絵本ライターの「つっちょさん」に来ていただき
「いじめ防止授業」「道徳授業地区公開講座」として、ライブ講演をして
いただきました。
ご自身のいじめにあった経験を語っていただく中で、そのときの心の叫び
、つらさ、お母さんへの思いなどを歌や絵本にしたものを紹介していただき
ながら、子どもたちの心へ歌って、語ってくれました。
とても心に響きました。つっちょさんありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28