令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

5月22日(月)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・ご飯
・ひじきふりかけ
・鶏肉のねぎソースかけ
・具沢山みそ汁
・牛乳
です。
みそ汁には大きくカットされたサツマイモがたくさん入っていました。

5月19日(金)給食献立

画像1
5月19日(金)の給食メニューは、
・カレーうどん
・じゃがいものチーズ焼き
・牛乳
です。
本日の給食の組み合わせは生徒に人気があります。

5月18日(木)給食献立

画像1
5月18日(木)の給食メニューは、
・台湾風豚丼(ルーロー飯)
・中華風コーンスープ
・華風大根
・牛乳
です。
台湾風豚丼は、板橋区立小学校では出るメニューですが、志三中では初のメニューです。野菜もたっぷり入っていて美味しいです。

5月16日(火)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・ツナドッグ
・ポークビーンズ
・果物(デコポン)
・牛乳
です。ツナドッグは、一つ一つアルミホイルで包んで焼き上げています。デコポンは、皮が柔らかく甘かったです。

5月15日(月)給食献立

画像1
5月15日(月)の給食メニューは、
・きんぴらご飯
・魚のごま醤油焼き
・みそ汁
・牛乳
です。
本日のみそ汁は、ジャガイモ、わかめ、長ネギ、小松菜、大根、えのき、しめじと具だくさんで美味しいです。

5月12日(金)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・菜飯
・卵焼き
・じゃがいものそぼろ煮
・牛乳
です。
煮物の新タマネギは甘く、新じゃがはホクホクでした。

5月11日(木)の給食献立

画像1画像2
本日の給食メニューは、
・みそラーメン
・青のりポテト
・牛乳
です。麺類は人気メニューの一つです。
生徒もたくさん食べていました。

5月10日(水)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・わかめご飯
・魚の竜田揚げ
・けんちん汁
・牛乳
です。魚はサバでした。鶏肉の竜田揚げにも
劣らない味です。

5月9日(火)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・ガーリックトースト
・ブラウンシチュー
・フレンチサラダ
・牛乳
です。ガーリックの香りが教室に
広がり、食欲をそそります。

5月8日(月)給食献立

画像1
5月8日(月)の給食メニューは、
・中華丼
・ワンタンスープ
・牛乳
です。
中華丼は、肉、海鮮、野菜と具だくさんで栄養満点です。

5月2日(火)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・炊き込みご飯
・魚の塩焼き
・みそ汁
です。ご飯、みそ汁共に具沢山で、焼魚は脂のりが
よい鮭でした。

5月1日(月)の給食献立

画像1
5月1日の給食メニューは、
・ハヤシライス
・温野菜サラダ
・牛乳
です。ハヤシライスはカレーライスと並ぶ
人気メニューです。
今回は、大きなジャガイモが入っているのが
特徴的でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31