令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

7年生・音楽の授業風景

画像1画像2
10月5日(木)1校時
合唱コンクールに向けて練習を行っていました。
タブレットPCを活用して動画を撮影し、グーグルクラスルームを使用して学級全体に共有しています。ご家庭でも練習の様子をご覧いただけます。

8年生・家庭科の授業風景

画像1画像2画像3
10月5日(木)1校時
8年生はトートバッグを制作しています。
本学級は、ミシンやアイロンも安全に気を付けながら友達と協力して取り組んでいました。学習の成果は、2月の展示発表会等で公開します。

修学旅行1日目 その1

画像1画像2
本日より9年生の修学旅行がスタートします。京都・奈良を巡る2泊3日の旅です。班ごとに東京駅へ向かい、チェックを済ませた後、開校式を行いました。この後新幹線乗車です。

10月2日(月)全校朝礼の様子

画像1画像2画像3
10月2日(月)全校朝礼は、
後期生徒会役員の認証式、校長講話、生活指導主任からの安全指導がありました。
校長先生からは、ラグビー日本代表の姫野和樹選手のエピソードから学び直しの重要性について話がありました。今週は中間考査の答案が返却されます。点数だけにとらわれるのではなく、今後どのように学びの質を向上させるか考えるきっかけにしてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31