令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

展示作品(美術科1)

7年生の美術の作品です。
順に「色相環」「スケッチ」「漢字をモチーフにしたデザインと学校の風景」です。
画像1
画像2
画像3

展示発表会 展示作品(美術部)

体育館入り口の展示発表会の掲示を始め、美術部が今年の干支、龍をモチーフに大作を作成しました。
画像1
画像2
画像3

展示発表会  生徒鑑賞日の様子

画像1画像2画像3
各教科、学年、部活動によって取り組んだレポートや作成した作品を展示しています。学年ごとに見学の時間を設定し、全員で鑑賞をしました。
下級生が上級生の作品を見て、その作品の良さに対して素直に感心している場面がたくさんありました。

展示発表会の準備の様子

画像1画像2画像3
2月8日(木)放課後
本日は6校時をカットして展示発表会の準備を行っています。
本校の生徒はよく働きます。これは本校の自慢の一つです。
2月9日(金)は生徒鑑賞日、10日(土)午前中は保護者、地域の皆様の鑑賞日になります。事前に配付した手紙をよくお読みいただき、鑑賞してください。
よろしくお願いします。

雪の影響

画像1
昨日からの雪の影響が心配されましたが、学校は平常どおり活動をしています。校庭の雪も少し溶けてきたものの、使えるようになるまでには時間がかかりそうです。

2月5日(月)全校朝礼の様子

画像1画像2
2月5日(月)朝
全校朝礼を実施しました。
校長先生からは1編の詩を引用して心の準備の大切さの話がありました。
生活指導主任からは交通安全、特にながらスマホの危険性について話がありました。
立春を迎え、暦の上では春ですが、本日は雪予報で寒い日が続いています。しかし姿勢を正し、大事なものを見逃さぬように歩みを進めて欲しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29