令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

いたばし学級活動の日

画像1画像2画像3
板橋区では、1月20日を「いたばし学級活動の日」と定め、区内全小中学校(小学校52校、中学校22校)の全学級で「話し合い」の授業を実施しました。
志村三中でも、3校時に各学年・学級で学級活動を行いました。
7年生と8年生はそれぞれ「理想の上級生に似なるために」「9年生に向けて」と次年度の進級に向けての話し合いを行いました。
9年生は「理想の卒業式を迎えるために」というテーマで残り2ヶ月となった中学校生活をどのようにして過ごすかを考えました。
6組は「学級をより良くするために」学級目標を見直し、考える時間としました。
各学級とも学級委員が中心となり、全員参加の話し合いをすることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31