令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

初任者研修の様子

画像1画像2画像3
今年度より着任した教員の初任者研修の取組で、8年生の国語で研究授業を行いました。
短歌の合評会で、生徒同士が作品を読み合い、意見交換を行う授業でした。
掛詞や倒置法、擬人法などを用いた歌が並ぶ中からグループでお気に入りの歌を選び、感想と作者へ質問を発表しました。作者は、歌を作ったときの心情や質問に対しての答えを述べました。
作品に深い意味が込められていたり、読み手が深いと読み取っても、作者はシンプルな発想で作っていたりと、一つの歌でも様々な捉え方ができることがわかりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30