4月22日(金)の給食

画像1
◎今日の献立
SOYドッグ・さっぱりポトフ・フルーツポンチ・牛乳

▼メッセージ
 SOYドッグのSOYとは、日本語で「大豆」という意味です。
 大豆は日本でよく食べられている豆で、豆腐の原料にも使われています。
 パンの具に入っている鶏そぼろのようなものも、実は「大豆ミート」というお肉に見立てた大豆です。大豆は、タンパク質という体のもとをつくる栄養素が豊富なので、給食にも沢山登場します。

*アルミホイルを開いた状態の写真がなく、申し訳ございません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 委員会活動
尿検査一次追加
消防写生会(1・2年)
5/6 安全指導・点検
運動会打ち合わせ