4月15日(金)の給食

画像1
◎今日の献立
菜の花ごはん・さわらの西京味噌焼き・すまし汁・牛乳

▼メッセージ
 今日の給食は、1年生の入学と、2年生から6年生の進級のお祝いとして、春のお祝い給食を作りました。
 菜の花ごはんに加えた“きび”は、春に咲く菜の花をイメージしています。西京焼きのさわらは、漢字で“魚”に“春”と書くように、春先から初夏にかけて獲れる、春が旬の魚です。出世魚といって、成長に伴って名前が変わることも有名です。
 すまし汁は、だし汁に醤油や塩を加えて作る透明の汁物で、お祝いの席でいただくことの多い料理のひとつです。 


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 委員会活動
尿検査一次追加
消防写生会(1・2年)
5/6 安全指導・点検
運動会打ち合わせ