セーフティ教室を実施しました。

10月21日(土)の土曜授業プランでは、3〜6年生を対象に、スマートフォンやタブレット等の使い方についてのセーフティ教室「KDDIスマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。3・4年生は「ゲーム依存と課金トラブル」、5・6年生は「SNSやネット上のトラブル」を中心に、児童が陥りやすい主な事例について、危険性や注意点を踏まえながら具体的にお話していただきました。ご家庭でもお子さんと一緒に取り扱いのルールなどをを決めていただくなど、改めてスマートフォンやタブレットの使い方について考える時間をつくってください。
画像1

図書委員会発表集会

画像1画像2
 10月16日〜27日は読書週間です。そこで、19日の集会では、図書委員会の児童によるおすすめの本紹介がありました。低学年、中学年、高学年とそれぞれの発達段階に合わせて、紹介をしてくれました。読書週間をきっかけにたくさんの本に触れてほしいです。

あいうえお班遊び

画像1画像2
 4回目のあいうえお班遊びがありました。今回からは体育館、校庭、マルチパーパスと活動場所が増えました。過ごしやすい気候で校庭では、「だるまさんが転んだ」や「増やし鬼」で元気に体を動かす様子が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31