令和3年10月11日(月)「給食献立」

画像1
牛乳
チリビーンズライス
こんにゃくサラダ

 今日のご飯はお米にカレー粉を合わせて炊きました。具には「チリパウダー」という辛みのあるスパイスを使っています。ですが、給食ではケチャップやしょう油などの調味料を使うことで、食べやすい味付けにしています。
 サラダに使われている「こんにゃく」は「こんにゃく芋」というお芋からできています。「こんにゃく」にはおなかの調子を整えてくれる食物繊維という栄養素が多く含まれています。

令和3年10月8日(金)「給食献立」

画像1
牛乳
キャロットライス
魚のコーンフレーク焼き
野菜スープ

 「キャロット」とは英語でにんじんのことです。今日のごはんには細かく切ったにんじんが混ざっているため、とてもきれいなオレンジ色に炊き上がりました。
 「魚のコーンフレーク焼き」にはタラという魚を使いました。下味を付けたタラにパン粉、チーズ、コーンフレークをかけてオーブンで焼きました。コーンフレークのパリパリとした食感も楽しめる料理になっています。
 「野菜スープ」は朝から鶏ガラでだしをとって調理しています。

令和3年10月7日(木)「給食献立」

画像1
牛乳
かけきつねうどん
大学芋

 今日は朝から「きつねうどん楽しみ!」という子ども達の声が聞こえてきました。成丘小の給食では短冊切りにした油揚げを野菜や肉と一緒に煮込んで作っています。ほんのり甘い味付けの汁に油揚げがよく合います。
 「大学芋」は、秋の味覚であるサツマイモを使った料理です。食べやすい大きさに切ったサツマイモを油で揚げてから、手作りの甘いタレにからめて作りました。給食時間に各教室を覗くと、どこのクラスでもおかわりに並ぶ子ども達の様子を見ることができました。

令和3年10月6日(水)「給食献立」

画像1
牛乳
ホットピザドッグ
豆乳コーンスープ
みかん

 「ホットピザドッグ」には、ぶたひき肉、玉ねぎ、ピーマンをケチャップとピザソースで味付けし、チーズを合わせ、コッペパンに挟んで焼きました。成丘小の給食室では毎日約780人分の給食を作ります。パンの中に具を挟む作業には時間がかかりますが、毎回調理員さん達が1つ1つ丁寧に作ってくれています。
 「豆乳」は大豆を原料とする豆製品です。家庭では不足しがちな食材ですが、給食ではさまざまな料理に使用しています。今日はコーンスープに加えてまろやかな味わいに仕上げました。
 「みかん」はまだ青いものもありましたが、味は甘味がありおいしくいただきました。

令和3年10月5日(火)「給食献立」

画像1
牛乳
プルコギ丼
五目スープ

 「プルコギ」は韓国で食べられている定番の肉料理の1つで、「プル」は「火」を、「コギ」は「肉」を意味します。本場ではしょう油ベースのタレに漬け込んだ薄切りの牛肉や野菜を鍋で炒め煮して作ります。今日の給食は「豚肉、玉ねぎ、にんじん、にら、もやし」を手作りのタレで煮込んで作りました。タレにも玉ねぎ、リンゴ、にんにく、ショウガなどの食材を使っています。すりおろして細かくしているため、料理にすると形は分かりませんが、給食のおいしさと良い香りを引き立ててくれている大切な食材です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31