令和3年10月14日(木)「給食献立」

画像1
牛乳
ごはん
ひじきふりかけ
和風卵焼き
具だくさんみそ汁

 料理のうま味を出すために欠かせないのが「だし」です。今日は、けずりぶしを使って「だし」をとり、「卵焼き」と「みそ汁」に使いました。給食では、ほとんど毎日「だし」を使って調理をしています。朝早くから調理員さんが大きな釜で昆布やけずり節・鶏ガラなどから「だし」をとってくれています。時間や手間はかかりますが、食材を使って一からとる「だし」は給食のおいしさには欠かせないものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31