令和3年11月19日

画像1
・ごはん
・肉豆腐
・野菜のごま酢和え
・牛乳

<食材産地>
玉葱:北海道
にんじん:千葉県
長ねぎ:青森県
小松菜:埼玉県
しょうが:高知県
にんじん:千葉県
もやし:栃木県
きゅうり:群馬県

令和3年11月18日

画像1画像2
・板橋産大根のマーボー丼
・野菜の中華風
・りんご
・牛乳

<食材産地>
にんにく:青森県
しょうが:高知県
にんじん:千葉県
長ねぎ:青森県
にら:茨城県
キャベツ:茨城県
きゅうり:群馬県
もやし:栃木県
りんご:青森県

令和3年11月22日

画像1
<130周年記念献立>
・赤飯
・和風卵焼き
・お祝いなると入りすまし汁
・セレクト飲み物

赤塚小学校130周年をお祝いして、保健給食委員で献立を考えました。特別なお品書きも配布して、いつもと違った給食になりました。

令和3年11月17日

画像1
・Soyドック
・鶏肉とキャベツのスープ
・フルーツポンチ
・牛乳

<食材産地>
にんにく:青森県
玉葱:北海道
にんじん:千葉県
じゃがいも:北海道
キャベツ:東京
パセリ:長野県

令和3年11月16日

画像1
・みそラーメン
・大豆とポテトのフライ
・牛乳

<食材産地>
にんにく:青森県
しょうが:高知県
玉葱:北海道
にんじん:千葉県
もやし:栃木県
白菜:長野県
長ねぎ:青森県
じゃがいも:千葉県

令和3年11月15日

画像1
七五三の行事食
・鮭ちらし寿司
・かきたま汁
・柿
・牛乳

<食材産地>
にんじん:千葉県
れんこん:茨城県
長ねぎ:青森県
えのき:長野県
小松菜:埼玉県
柿:新潟県

令和3年11月12日

画像1
・セルフフィッシュバーガー
・白菜スープ
・りんご
・牛乳

<食材産地>
しょうが:高知県
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
白菜:長野県
長ねぎ:青森県
小松菜:埼玉県
りんご:山形県

令和3年11月11日

画像1
・ホイコーロー丼
・バンサンスウ
・みかん
・牛乳

<食材産地>
にんにく:青森県
しょうが:高知県
にんじん:北海道
玉葱:北海道
キャベツ:茨城県
長ねぎ:青森県
ピーマン:茨城県
キュウリ:群馬県
もやし:栃木県
みかん:愛媛県

令和3年11月10日

画像1
・五目かけうどん
・ステックスイートポテト
・牛乳

<食材産地>
人参:北海道
小松菜:埼玉県
長ねぎ:青森県
白菜:長野県
さつまいも:千葉県

令和3年11月9日

画像1
・秋野菜のカレーライス
・わかめサラダ
・牛乳

<食材産地>
にんにく:青森県
しょうが:高知県
玉葱:北海道
人参:北海道
じゃがいも:北海道
さつまいも:千葉県
エリンギ:新潟県
しめじ:長野県
ブロッコリー:埼玉県
キャベツ:群馬県
きゅうり:埼玉県

令和3年11月8日

画像1
・ごはん
・骨太ふりかけ
・ちゃんこ煮
・おひたし
・牛乳

<食材産地>
しょうが:高知県
ごぼう:青森県
にんじん:北海道
長ねぎ:青森県
はくさい:長野県
だいこん:千葉県
きゃべつ:埼玉県
もやし:栃木県
小松菜:埼玉県

令和3年11月5日

画像1
・豚肉のしぐれご飯
・油揚げと青菜の煮浸し
・かんぴょうの卵とじ汁
・牛乳

<食材産地>
ごぼう:青森県
さやいんげん:鹿児島県
しょうが:高知県
小松菜:埼玉県
にんじん:北海道
キャベツ:埼玉県
だいこん:千葉県
じゃがいも:北海道
長ねぎ:青森県
水菜:茨城県

令和3年11月4日

画像1
・キムチチャーハン
・ワンタンスープ
・柿
・牛乳

<食材産地>
にんじん:北海道
ピーマン:茨城県
玉葱:北海道
にんじん:北海道
もやし:栃木県
長ねぎ:青森県
チンゲンサイ:静岡県
しょうが:高知県
柿:和歌山県

令和3年11月2日

画像1
文化の日 行事食
・ゆかりごはん
・菊花蒸し
・すまし汁
・牛乳

<食材産地>
玉葱:北海道
しょうが:高知県
長ねぎ:青森県
えのき:長野県
じゃがいも:北海道
こまつな:埼玉県
にんじん:北海道

令和3年11月1日

画像1
・ココアパン
・じゃがいもとほうれん草のグラタン
・大根サラダ
・牛乳

<食材産地>
じゃがいも:北海道
玉葱:北海道
にんじん:北海道
ほうれん草:栃木県
しょうが:高知県
だいこん:千葉県
小松菜:埼玉県

令和3年10月28日

画像1画像2
・菜めし
・五目肉じゃが
・大豆のカリカリ揚げ
・牛乳

明日10月29日は赤塚小の開校記念日です。
今年で130周年です。小松菜を使ってご飯の上に130の文字を書きました。

<食材産地>
小松菜:埼玉県
玉葱:北海道
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
さつまいも:千葉県

令和3年10月27日

画像1
・さんまごはん
・甘酢和え
・みそ汁
・牛乳

<食材産地>
しょうが:高知県
キャベツ:茨城県
にんじん:北海道
かぶ:千葉県
大根:千葉県
白菜:長野県
小松菜:埼玉県
さんま:北海道

令和3年10月26日

画像1画像2
<とれたて村給食>
・長野県駒ヶ根市産しめじ入り栗おこわ
・ししゃものカレー揚げ
・豆乳仕立ての野菜汁
・牛乳

<食材産地>
さやいんげん:鹿児島県
ごぼう:青森県
栗:熊本県
人参:北海道
大根:千葉県
白菜:茨城県
じゃがいも:北海道
長ねぎ:青森県
しめじ:長野県駒ヶ根市

令和3年10月25日

画像1
・四川豆腐丼
・海藻サラダ
・柿
・牛乳

<食材産地>
しょうが:高知県
にんいく:青森県
にんじん:北海道
長ねぎ:青森県
にら:茨城県
キャベツ:茨城県
玉葱:北海道
柿:和歌山県
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

3年連絡

5年連絡

4年連絡