子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

9月14日 給食

画像1 画像1
○ご飯、さばの香り焼き、のりおひたし、もずく汁、牛乳

さばの香り焼きはにんにく、生姜、醤油にさばを漬け込んで焼き、香味ソースをかけました。給食では魚を様々な味付けや調理法で調理するので、元々魚が苦手でも食べられるようになる児童もいます。

のりおひたしは、手作りの佃煮のりに野菜を和えた料理です。

もずく汁はもずく、にんじん、豆腐など具だくさんの汁物です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30