2021.4.27

<今日の献立>
牛乳
根菜ドック
ポークビーンズ
黄桃缶

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
ごぼう・・・青森県
人参・・・徳島県
セロリ・・・静岡県
玉葱・・・北海道
じゃが芋・・・鹿児島県

今日は根菜ドックを用意しました。
根菜ドックというのは甘目に味付けたきんぴらごぼうに、乾煎りしたちりめんじゃこ、ピザチーズを加えてコッペパンに挟み、アルミホイルに包んでオーブンで焼いたパンです。
朝一番できんぴらを作りました。(写真2枚目)
きんぴらを冷ましてからチーズを混ぜ、パンに挟んでホイルに包むので、朝一番に仕上げないと間に合わないのです。
ちりめんじゃこ、ピザチーズの塩気があるのできんぴらは少し甘目に味付けるのがポイントです。
オーブンで焼く時はスチームをかけ、ふっくら焼き上げます。
1年生は食べ慣れない味に少し苦戦しているようでしたが、頑張って食べていました。
また、今日は若木小学校給食室の得意料理、ポークビーンズを用意しました。
トマト味の煮込み料理は若木小学校給食室の得意料理です。
今日は30分以上、焦げないようにつきっきりでしっかり煮込みましたから、トマトの甘味とうま味がしっかりした美味しいポークビーンズが出来上がりました。
根菜ドックに苦戦していた1年生もポークビーンズはペロリと食べていました。
今日も美味しい給食でした。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30