2021.3.1

<今日の献立>
牛乳
ごはん
さばの生姜風味焼き
呉汁

<主な食材の産地>
鯖・・・ノルウェー産
生姜・・・高知県
長ネギ・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
大根・・・神奈川県
人参・・・埼玉県
青菜・・・茨城県

今日は少し変わった汁物を用意しました。
茹でた大豆とだしをミキサーにかけて作った『呉(ご)』を使った汁物です。
『呉汁』といいます。
茹でた大豆をだしと一緒にミキサーにかけ『呉』を作ります。(写真2枚目)
だしと具をアクを取りながら煮ます。
そこに『呉』を加えます。(写真3枚目)
『呉』からもアクが出るので丁寧にアクをすくい、だしで溶いた味噌を加えて完成です。
かなり優しい味に仕上がりました。
味付けが味噌だけなので、美味しい汁に仕上げるために今日は丁寧にだしをとりました。
美味しい呉汁、子供にも大人にもとても好評でした。
ごちそうさまでした。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31