2022.3.2

<今日の献立>
牛乳
ひじきごはん
豚肉とじゃが芋の味噌煮
りんご

<主な食材の産地>
鶏肉・・・岩手県
豚肉・・・埼玉県
じゃが芋・・・鹿児島県
玉ねぎ・・・北海道
人参・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
りんご・・・青森県

今日は和食の献立を用意しました。
最近、朝晩の冷え込みがなくなって朝起きるのが楽になってきました。
給食室の朝は毎日とても早いので、いい季節になってきたなぁと
しみじみ思います。

さて、今日はひじきごはんを用意しました。
ぬるま湯で戻したひじき、鶏ひき肉、人参、油揚げをだし汁、醤油、砂糖、
塩、酒で味を整え、その煮汁を米に炊き込みます。
炊き上がったごはんとその具を混ぜ合わせ、ひじきごはんの完成です。
デザートはりんごです。
二日ほど前に八百屋さんに『ふじか王林をお持ちしようと思うのですが
どちらにしましょうか?』という連絡を頂きました。
おススメを聞くと王林が評判が良いとのことで、今日のりんごは
王林を納品していただきました。
お恥ずかしながら、私はあまりりんごの種類に詳しくないの
王林と聞いても名前しか分からずピンとこなかったのですが、
納品されたりんごを見てびっくり!キレイな青りんごでした。
パリパリとした食感というよりは、ふわっとした食感ですが
みずみずしく美味しいりんごでした。
今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31