2022.2.25

<今日の献立>
牛乳
味噌ラーメン
青のりビーンズポテト
いちご

<主な食材の産地>
豚肉・・・千葉県
鶏ガラ・・・岩手県
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
玉ねぎ・・・北海道
人参・・・千葉県
もやし・・・栃木県
白菜・・・茨城県
青菜・・・茨城県
長葱・・・千葉県
じゃが芋・・・鹿児島県
いちご(とちおとめ)・・・茨城県

今日は味噌ラーメンを用意しました。
いつも給食室で鶏ガラスープをとっているとラーメン屋さんに
なったみたいだなぁと思うのですが、今日は本当にラーメン屋さんです。
大きな釜で鶏ガラと野菜の切れ端を煮込みます。
真っ白な濃いスープが取れました。
このスープでラーメンを仕込みます。
まず、豚ひき肉にみじん切りのにんにくと生姜と少量の豆板醤を炒め、
赤みそも加えて炒めます。
そこに若木小自慢の鶏ガラスープ加え、人参、玉葱、白菜、
もやし、長ネギを加えアクを取りながら煮込みます。
配缶の時間を計算し、鶏ガラスープで溶いたみそを加え味を整えます。
冷ました鶏ガラスープでといた片栗粉でとろみをつけごま油、バターで
香りをつけ、最後に別茹でした青菜を加えます。
醤油で味の調整をして完成です。
小学校のラーメンは皆さんが想像しているより、ずっと具沢山です。
3枚目の写真を見て頂ければわかると思いますが、釜に一杯の野菜です。
手作りのラーメンの味、子供たちがいつまでも覚えていてくれますように。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31