2022.2.16

<今日の献立>
ごはん
骨太ふりかけ
五目肉じゃが
りんご

<主な食材の産地>
豚肉・・・千葉県
玉ねぎ・・・北海道
人参・・・千葉県
じゃが芋・・・鹿児島県
りんご・・・青森県

今日はふりかけを給食室で手作りしました。
カルシウムたっぷりの昆布を使って骨太ふりかけを作りました。
刻み昆布を水で戻し、5センチくらいに切っておきます。
酢と砂糖と醤油、みりんで味を整えながら炒めます。
仕上げに別に乾煎りしておいた花かつお、ちりめんじゃこを加えて完成です。
子どもが好むように少し甘目に仕上げました。
また今日は子供が大好きなじゃが芋をたっぷり使った献立を用意しました。
具だくさんの五目肉じゃがです。
豚肉、つきこんにゃく、玉ねぎ、人参、ゆで筍、油揚げ、じゃが芋を
若木小学校自慢のだし汁を使って肉じゃがにし、仕上げにグリンピースを
ちらして完成です。
じゃが芋は煮込み過ぎると崩れてしまうので、加熱と消火を繰り返し、
グツグツ煮込むというより、じっくり冷ましながら味を入れるように
仕上げました。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28