1月18日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・八宝麺
・青のりビーンズポテト
・くだもの(はれひめ)
※くだものがいよかんの予定からはれひめになりました。

 八宝麺は中国料理の八宝菜を麺料理にアレンジしたものです。豚肉、いか、えび、たくさんの野菜をいれて具だくさんにしました。
 くだものはいよかんを予定していましたが、八百屋さんからおいしいはれひめが入荷しましたと連絡があり、「はれひめ」というみかんにしました。種がありますが温州みかんのように皮が薄く味も甘いので食べやすいです。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  玉ねぎ(北海道)
にんじん(埼玉)  もやし(栃木)   チンゲンサイ(静岡)
白菜(茨城)    長ねぎ(千葉)   いか(ペルー)
えび(ミャンマー) 豚肉(埼玉、群馬、茨城)
はれひめ(愛媛)   

1月17日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・にんじんごはん
・鶏肉の板橋区産長ねぎソース
・すいとん汁

 今年度最後の板橋ふれあい農園会給食は長ねぎです。板橋区の農家のみなさんが育てた長ねぎを使っています。今回は細かく刻んで、長ねぎソースをつくり、鶏肉にかけました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(埼玉)  長ねぎ(東京)  玉ねぎ(北海道)
しめじ(長野)   白菜(茨城)   小松菜(茨城)
鶏肉(青森)    豚肉(埼玉、群馬)

1月16日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・練りごまトースト
・ポークビーンズ
・りんご

 ポークビーンズはアメリカの家庭料理で、その名前の通り豚肉と豆を入れます。給食でもおなじみの献立で、豆は大豆を使用しました。ざらめからカラメルを作り、加えることでコクとやわらかな甘みが出ます。大豆に苦手意識がありよけている児童もいましたが、どのクラスもよく食べていました。

【生鮮食品の産地】
セロリ(静岡)  玉ねぎ(北海道) じゃがいも(鹿児島)
にんじん(千葉) 豚肉(埼玉、群馬、茨城)
りんご(青森)

1月13日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・麦ごはん
・豆腐の中華煮
・ナムル

 ナムルは醤油など調味料ににすりおろしたしょうがやにんにく、すったごま、ごま油、味噌を入れたたれで野菜を和えました。食欲が増す少し濃いめの味付けだったこともあり、「ナムルおいしいです!」とおかわりする児童が多かったです。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  にんじん(千葉)
長ねぎ(千葉)   小松菜(茨城)   もやし(栃木)
キャベツ(愛知)  豚肉(埼玉、群馬)

1月12日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・関西かけうどん
・磯辺もち
・いよかん

 今日は1日遅れですが鏡開きにちなんだ献立です。鏡開きはお正月に飾った鏡もちを下げておしるこやぜんざい、かきもちなどにして食べます。給食ではもちにしょうゆをつけてのりで巻いた磯辺もちにしました。給食ではなかなか出ないおもちに、子どもたちも喜んでいました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(千葉)  小松菜(茨城)  長ねぎ(千葉)
白菜(茨城)    鶏肉(岩手)   いよかん(愛媛)

1月11日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・すずしろごはん
・魚(アブラカレイ)の東煮
・すずな入りすまし汁
※魚(アブラカレイ)の東煮は揚げて調理の予定でしたが、調理器具の不具合により焼いて調理しました。

 本日より3学期の給食が始まります。よろしくお願いします。
過ぎてしまいましたが1月7日の七草の日にちなみ、七草のうちすずしろとすずなを使用した献立です。すずしろ(大根)はごはんに、すずな(かぶ)はすまし汁に使いました。また、今回すずしろ(大根)は、地域の農園で育ったものです。板橋育ちのとれたて野菜を味わってもらいたいです。


【生鮮食品の産地】
にんじん(埼玉)  だいこん(東京)  しょうが(高知)
はくさい(茨城)  かぶ(埼玉)    長ねぎ(千葉)
アブラカレイ(アメリカ)  豚肉(埼玉、群馬、茨城)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31