1月15日(金)

 3年生は理科の学習で、「電気のはたらき」の実験をしていました。組み立てキットを使って、豆電球がつくためには何が必要なのか、電気を通すものは何かを体験を通して学んでいきます。今日は、しっかり回路を作り、豆電球を光らせることができました。次に、それを使って、電気を通すものは何なのか、キットについている素材をはじめ、身近にある筆箱やはさみなどを調べていました。意外な物が電気を通していて撮影者も驚きました。それを担任の先生と子供たちで解明することができました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31