10月20日(火)

 1年生は算数で、くり上がりのある9+2の計算のしかたを考えました。ブロックを使って、11になることを確かめました。特に低学年では、具体物の操作を大切に指導しています。
 高学年は、火曜日の朝学習でNIEに取り組んでいます。今朝は、大豆などを原料にした「人工肉」についての記事を読んでいました。これからの食料の確保について一人一人が考えを巡らせていました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

給食だより

図書だより

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

コミュニティー・スクール

学校経営方針

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

行事予定

出席届

風水害における登下校等の対応

一人で悩まず相談しよう

給食停止再開届

緑小ナビ

PTA