12月18日(月)6年交流しThaiプロジェクト

 6年生は6時間目に、タイ国の小学校と交流をしました。5年生の時に1回、6年生になって2回目となります。今回もmeetを使いました。まずタイの学校から、タイの文化について主にお祭りを中心に紹介してもらいました。タイの小学校の掲示物の色やフェスティバルの写真の色がとても鮮やかで、国によって年中行事も違うものだなと思いました。次に緑小の6年が、日本の文化などについて動画でまとめたものをお見せしました。学校のもみじ、竹馬、空手、茶道、百人一首、書道、お箏、日光についてグループで紹介しました。それぞれの得意なことが生かされたよい発表となりました。最後に、代表児童がいたばしボローニャ絵本館からお借りしている三浦太郎著「ちいさなおうさま」を英語で読みました。画面にはタイ語の「ちいさまおうさま」をモニターに写しました。しっかりタイの子たちにも届いたようで、読み終わると拍手をいただきました。最後はお互いに手を振ってお別れしました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31