5月29日(月)5年生

5年生は、3,4時間目に明治出前授業を行いました。みんなが大好きチョコレートがどんな風にできているのか詳しく教えていただきました。チョコレートの原料のカカオ豆はアフリカから2週間の時間をかけて船で日本に運ばれてくること、おいしいチョコレートには焙煎(ロースト)や練り上げ、エイジング(寝かせる)の工程が大切であることなど、知らなかったことがたくさんありました。児童はメモを取りながら、真剣に話を聞いていました。

画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31