10月28日(木)ビオトープ

5年生より、緑小学校に新しくできたビオトープについての発表がありました。ビオトープとは「生き物がくらす場所」という意味で、生き物がなるべく自然に近い状態で過ごせる場所です。5年生はビオトープをどのようにしていくかを考え、ビオトープ未来図を作成しました。真ん中の池には魚を入れ、周りには植物を植えます。職員室の前に未来図が貼ってあります。緑小学校のみなさんにとって親しみやすい場所になってほしいです。ビオトープの名前を決めたいので、各クラスから名前の案を出してください。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30