今日の給食4/30(金)

画像1
献立 ごはん 茎わかめのつくだ煮 のっぺい汁 魚の照り焼き 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『のっぺい汁』とは野菜をごま油でいためて、にこんだ汁物のことをいいます。のっぺい汁は日本の郷土料理(きょうどりょうり)と親しまれています。郷土料理とは地いきで古くから親しまれた料理のことをいいます。

今日の給食4/28(水)

画像1
献立 ハニートースト ABCマカロニスープ いちご 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『ABCマカロニスープ』には英語の形をしたマカロニがつかわれています。マカロニはパンやめんなどと同じ小麦粉からできています。今日ものこさずしっかりたべましょう。

今日の給食4/27(火)

画像1
献立 そぼろごはん 春野菜の旨煮 美生柑 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『春野菜の旨煮』には春が旬(しゅん)の“たけのこ”がつかわれています。旬とはよくとれて、栄養がたくさんふくまれており、とくにおいしい時期のことをいいます。

今日の給食4/26(月)

画像1
献立 こぎつねごはん 小魚のカレー揚げ 根菜汁 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『根菜汁』の“根菜”とは土の中で育つ野菜のことをいいます。
根菜にはおなかの調子をととのえてくれる“食物せんい”という栄養がたくさんふくまれています。しっかりたべて元気な体をつくりましょう。

今日の給食4/23(金)

画像1
献立 五目かけうどん もやしのごま醤油あえ 豆腐ドーナッツ 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 今日のドーナッツには“とうふ”がつかわれています。とうふは大豆からできた食品のひとつです。他にも納豆、油あげ、豆乳なども大豆からできています。大豆には体をつくってくれるタンパク質がたくさんふくまれています。

今日の給食4/22(木)

画像1
献立 グリンピースごはん 魚のレモン風味 さわにわん 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『さわにわん』とは“さわ”が“たくさん”という意味。たくさんの千切りという細く切られた具がたくさん入った汁物をさわにわんといいます。今日はにんじん、だいこん、たけのこ、長ねぎなどのたくさんの野菜が入っています。

今日の給食4/21(水)

画像1
献立 根菜ドッグ ポークビーンズ 美生柑 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 『根菜ドック』の“根菜”とは野菜の中でも食べる部分が土の中で育つ野菜のことをいいます。今日の根菜ドックにはごぼうやにんじんなどの根菜がつかわれています。

今日の給食4/20(火)

画像1
献立 中華丼 海そうサラダ いちご 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 中華丼はごはんの上に、八宝菜をかけたどんぶりのことをいいます。中華丼は名前から中国発しょうと思われがちですが、実は日本でうまれた料理です。中華丼には野菜や海せんがたくさんふくまれた栄養満点の料理です。

今日の給食4/19(月)

画像1
献立 ごはん とりにくの塩こうじ焼き 糸寒天のごま酢あえ 新玉ねぎのみそ汁 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 今日のみそ汁には、“新玉ねぎ”がつかわれています。通常の玉ねぎはとれてから、一ヶ月ほどかんそうさせてから、出荷されますが、新玉ねぎはとれてからすぐに出荷されるので、水分が多くみずみずしいのが特ちょうです。

今日の給食4/16(金)

画像1
献立 たけのこごはん 魚のごまみそ焼き 和風サラダ 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 「たけのこごはん」の”たけのこ”は春が旬です。『旬』とはおいしさや栄養がたくさんふくまれ、よくとれる時期のことをいいます。旬のたけのこは甘みがつよく、みずみずしいのがとくちょうです。

今日の給食4/15(木)

画像1
献立 醤油ラーメン 大豆とポテトのフライ 美生柑 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 「大豆とポテトのフライ」につかわれている大豆には体をつくってくれるタンパク質や骨をつくってくれるカルシウムがたくさんふくまれています。歯ごたえがあるのでしっかりよくかんで食べましょう。

今日の給食4/14(水)

画像1
献立 ホットピザサンド さっぱりポトフ フルーツポンチ 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 みなさん、給食を食べる前にしっかりと手をあらいましたか?今日のパンのように手をつかって食べる時はとくにしっかりと手を洗って、きれいな手で食べてくださいね。

今日の給食4/13(火)

画像1
献立 赤飯 あんかけ卵焼き 春キャベツの煮浸し 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 今日は1年生の入学お祝い給食になっています。日本の文化として「赤飯」はお祝い事に赤飯を食べる風習があります。地域によっては『あかまんま』や『あかごわ』ともよばれています。

今日の給食4/12(月)

画像1
献立 カレーライス フレンチサラダ 牛乳
栄養士から学級へのメッセージ
 みなさん、ご入学・ご進級おめでとうございます。今日は1年生のみなさんは初めての給食ですね。小学校ではお昼ご飯の時間を『給食』といいます。給食の時間はハンカチ・ランチョンマット・マスクの3つを準備しましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31