学校目標「明るく心豊かな子」「深く考える子」「ねばり強く行う子」「じょうぶな体の子」

2月15日(水)<トック>

2月15日(水)メニュー
 ・キムチチャーハン  ・トック
 ・くだもの      ・牛乳

<栄養士さんからの一言>
 トックは、韓国のおもちです。
 日本ではおもちはもち米で作りますが、トックはうるち米を粉にした原料で作られています。もち米のおもちと違い、粘りや伸びは少なく、歯切れがよいです。煮込み料理や鍋料理に加えても、煮崩れしにくいことが特徴です。
 給食でも、豚肉、白菜、にんじん、もやし、チンゲンサイなどと一緒に煮込み、卵もいれスープにしました。お肉と野菜のうま味が出ておいしく出来ました。
 もちっと食感も楽しんで食べてくださいね。

画像1

2月14日(火)<チョコレートケーキ>

2月14日(火)メニュー
 ・きのこスープスパゲティー  ・和風サラダ
 ・チョコレートケーキ     ・牛乳

<栄養士さんからの一言>
 今日は、バレンタインデイということで給食からのプレゼントとしてチョコレートケーキをつくりました。
 チョコレートの甘くていい香りが給食室からしてきたかと思います。小麦粉、ベーキングパウダー、ココアを合わせてふるい、たまご、さとう、牛乳、チョコレートなどを入れ混ぜ合わせ、ひとつひとつカップにそそぎ、オーブンで焼き上げた手作りチョコレートケーキです。
 給食でチョコレートが出ることはほとんどないので味わって食べてくださいね。
 また、スパゲッティもサラダも残さず食べてくださいね。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31